SNS増加サービスだけでなく、コンサルティングやSNS運用代行もしているSNSマーケット。今回はSNSマーケットでTikTokの日本人フォロワーを購入してみました。
しかし、この記事を読んでいるあなたは、SNSマーケットの利用を検討しつつも「SNSマーケットは安全なのかな」と思っているのではないでしょうか?
結論から言うと、SNSマーケットは安全なサイトですが、誰にでもおすすめできるとは言い切れないサービスでした。
実際に利用してみたところ、2つの不安要素が見られました。
- 増加が遅い
- サポートの対応が遅い
この記事では以下の内容について、私自身の実体験をふまえて紹介します。
- 評判・口コミ
- お得な料金プラン
- メリット・デメリット
- 他社サイトとの比較
「SNSマーケットを利用しようか迷っている…」という方は、ぜひ最後まで読んで判断してください!
\ 日本人運営で安心安全 /
SNSMARKET.JP(SNSマーケット)とは?

SNSMARKET.JP(SNSマーケット)はGoogleの資格やSNSエキスパート協会から認定されているプロが運営している珍しい形のサイトです。
取り扱っているSNSは以下のとおりです。
- インスタ
- YouTube
- X(Twitter)
- TikTok
- Threads
- LINE
- Spotify
- SoundCloud
- Twitch
- Clubhouse
他サイトでは見られないSpotifyやClubhouseの増加もあります。
SNSマーケティングに関わる事業全般を行っているため、増加サービスのほかに以下のサービスも提供されています。
- アカウント運用代行
- コンテンツ制作
- YouTube SEO対策
- 広告運用代行
- コンサルティング
SNSを伸ばすならSNSマーケット一択と言える品揃えです。
SNSマーケットは詐欺サイトか【結論:詐欺なし】
SNSマーケットは詐欺サイトではありません。
理由として、第三者の口コミサイトで増加されたというポジティブな口コミが複数件あるためです。公式サイトだけで良い評価だと運営者が口コミを操作できる場合もありますが、第三者サイトでは誤魔化しが効きません。
そのため、第三者サイトの口コミでポジティブな意見があるかどうかを見ることで、詐欺ではない1つの証明になります。口コミについては次の見出しで詳しく解説します。
SNSマーケットの違法性【結論:違法ではない】
2025年3月現在、SNSの増加サービスを取り締まる法律はありません。完全合法なため安心して利用できます。
しかし、SNSによってはポリシーに違反することはあるため、取引のトラブル時は自己責任となります。
SNSマーケットにアカウント乗っ取られないのか【結論:なし】
SNSマーケットにアカウントを乗っ取られる心配はありません、注文時はIDのみで依頼可能です。
パスワード等知られる心配はないため、ノーリスクで増加できます。

SNSマーケットの良い評判・口コミ

ここではSNSマーケットの良い評判・口コミを紹介します。

SNS運用で結果が出た
TikTokのおすすめパックを何度か買わせていただきました。
はっきり言っておすすめに乗ることができます。ただし、投稿する時間帯とある程度の完成度ある動画じゃないといけません。
カンフル剤のイメージですが、根本的には動画のクオリティが必要だということです。自分は10回以上注文注文をしましたが、3回くらいはおすすめに乗ってバズりました。
うまく使えばいい感じですよ。良い点:おすすめに乗れる
2022年4月21日
口コミネット
バンドのプロモーション目的で買うことに決意!
1日目は数人程度しか登録が増えなかったですが最終的には10日ぐらい?で登録者数が1000人増えました
最初はリアルユーザーなのかよく分からなかったですがMVの再生数も増えてるので本気のサービスだと思います
お陰様でYoutubeのコンテストでもランキングが上位で終わりこれからも増加してもらいたいと感じました!
Youtubeチャンネル登録者を販売する業者がいっぱいありますけどここは信用できます!
良い点:登録者数が1000人増えました 信用できる コンテストでも上位入賞
2022年4月26日
口コミネット
私の周りにも増加サービスをうまく利用して、おすすめに載せて、集客・売上アップに拍車をかけている人がいました。
増加でおすすめに載れたとしても、結局最後に見られるのは商品の内容です。事実として、SNSを使っていて広告が目についたとしても、興味がなければ見向きもしないでしょう。
特徴を理解したうえで使いこなせると、投資した金額以上のリターンが返ってくることもあります。
電話対応があるのが良い
電話で色々と相談に乗ってくれて非常に助かりました。
確実にリピートしたいと思ってます。
特にアカウントやチャンネルを立ち上げたい方や立ち上げ当初の方、SNSで悩んでる方はぜひ頼むことをお勧めします。土台を作ってから運営した方が厚みが増して運営が楽になります。良い点:電話対応ができる ・アドバイスをくれる
悪い点:今のところ特にないです。
2021年11月22日
口コミネット
安ければ良いと考えてる人よりも本気でSNSを運営していきたい人におすすめです。
他のサイトと違ってメールや電話での応対がきちんとしている。
ホームページ自体もしっかりした作りで変な日本語とかもなく、それだけでも信頼出来る。
たまにあるセールが安くなるので狙い目。良い点:メールや電話での対応がしっかりしている 対応が良い
悪い点:価格が少し高いかも
2021年11月20日
口コミネット
SNSマーケットではSNS増加サービスサイトでは珍しい、電話対応があります。運営元もGoogleの資格やSNSエキスパート協会から認定されているプロが運営しているため、より深いアドバイスが聞けるかもしれません。
品質が良い
Instagramの日本人フォロワーを注文して6ヶ月程度経過。
毎日のように徐々に増やしてくれるので、自然で周りにもバレずに順調に増加できています。
注文後は完全放置で増加するので、助かってます。最近はホームページもリニューアルしていて、使いやすくなったし、新しい商品をどんどん出してるので、今後も色々とお願いすると思います。
良い点:サイトが使いやすい インスタ日本人が徐々に増加していい サービスが豊富 応対が丁寧
悪い点:土日祝に返信がない
2022年3月23日
口コミネット
インスタのフォロワーの定期サービスをやってる者です。約3ヶ月購入した評価:
まずは質が◎
安定してフォロワーが増えて◎
コメントも勝手に着く◎お陰なのか問い合わせが増えてる気がする?ということで満足して続けてます。
良い点:質が高い コメントも増える 本当のユーザーが着く
2021年2月16日
口コミネット
品質の良さは信頼にも繋がります。信頼が依頼や購入につながることもあります。
本当の意味で投資対効果が良いのは「価格の安さ」ではなく、「品質の良さ」です。
プロならではの対応もしてくれる
SNSマーケットが強みとしているサポート面での声も見られました。
ここ半年ぐらいインスタとユーチューブを利用させてもらってます。普段から問題なく丁寧に対応してもらってます。
特別な要望にも対応ができるプロが集まってので大変助けられています。良い点:電話相談OK 日本人運営 迅速
悪い点:日曜も電話出てほしい
口コミネット
他サイトではほとんどSNS運用をした経験がない人がSNS増加サービスの提供をしているケースも多いです。そのため増加の相談には乗れても、運用の相談は素人です。
SNSマーケットでは運用者にしかわからない目線からアドバイスや対応をしてもらえるため魅力的ですね。
SNSマーケットの悪い評判・口コミ

ここではSNSマーケットの悪い評判・口コミを紹介します。
都合が悪いと返信がなくなる
何度か使用した経験あり
相手を見てるのかな?
不具合がある旨を伝えると一切返信してこない。
滞りなく済むと連絡もちゃんとしてくる。
今まで合計5〜6回使ったけど
2回は満足で3回は不満足。
ちなみに、現在も1000人登録お願いしているが4カ月目に突入。増えては減ってを永遠繰り返している。正直呆れている。
なのでこの評価にしました。良い点:動きは早い
悪い点:途中報告や連絡などは皆無 ・返答がとにかく遅い ・安心や信頼などはお世辞にも言えない
2022年2月23日
口コミネット
不具合のときに返信がなくなると、購入者側としてはサービスとして不誠実だと感じるでしょう。私もそうです。
しかし、過去にフォロワー増加を販売していた身から言うと、うまくいっているときは早く、トラブル時は遅いのは事実です。
悪気があってやっているわけはなく、慎重に対応策や返信文を考えていると適当な返信はできません。人手が少なく他の対応も多かったりすると、途中経過が報告できなかったり、返信も長引いたりしてしまいます。
また、増加を外注している場合も、外注先の対応を見て対応策を考えることはあります。外注先が海外だと、どうしてもお待たせしてしまうときはありました。
あまりにも対応が遅い場合は他サイトへの乗り換えを検討するのもありです。私が利用していて増加もサポート対応も早いと感じたのは「SNS侍」でした。
対応が遅い
オーダーと違う内容にされたのにも関わらず全く対応してくれなかった。
土日が休みなのか知らないけども、自分らで間違っておきながら放置はひどいなと思う。休みで対応が出来そうにないなら最初から休み明けなどの対応して頂きたい。
おかげで一気にフォロワーから怪しまれた。ただお金を払って不信感を持たれただけ。検討してる方は少量から始めるといい。良い点:再生回数は約束通りすぐに伸びた。
悪い点:再生時間は長動画でも1分程度しか再生してくれないので視聴率維持を気にする方は要検討。 土日は連絡返ってこないので、平日に発注した方がいい。
口コミネット
2022年2月21日
YouTube日本人登録者を購入しましたが、
既に1ヶ月経過しておりますが、一向に増えていません。
何度となくメールで問い合わせていますが、
あまり返信も来ず、期間をあけて数回返ってきた返事は、全て『日本人登録者数の増加は時間がかかる』という旨の文章ばかりです。
一体どのくらいまで待てばよいのか。
100人で7千円近く支払いをしているのに
不安でしかありません。
時間がかかるのは大丈夫ですが、どのくらいかかるのか目安くらい提示して頂きたいです。悪い点:1ヶ月経過しているが、一向に増えていない。
2022年1月20日
口コミネット
1ヶ月経っても増えないのが本当だとしたらさすがに遅すぎる気がします。私は今までたくさんの増加サービスを利用してきましたが、最長でも1週間でした。
1ヶ月もあると様々な挑戦ができるので、あまりにも遅い場合は他サイトの利用を検討するのが良いでしょう。
増加完了までに減少が見られた
フォロワーを買ってみましたが、大体希望通りまで増やしてくれました。
フォロワーを一時的に増やしたいなら利用してもいいと思います。
ただし質が良くないため、リアルなフォロワーや友達からは直ぐにばれます。良い点:500人購入、支払い後すぐに500人程度増えました。対応は早いです。
悪い点:500人買ったのに480ほどしか増えなかった。 ・確かにフォロワーは増えたが、毎日減り続ける。フォロー解除されているのではなく買ったフォロワーのアカウントが消えていっている。 ・フォロワーの質が悪い。もちろん実在しない人物のアカウントですが投稿数やプロフが全員似たような内容で、分かる人から見ればすぐ分かる。
2022年2月8日
口コミネット
増加完了までに減少している場合は品質が悪いと言えます。私はさまざまなサイトを利用してきましたが、1日目は変動はほとんどありませんでした。
しかしこちらの口コミ以外では増加されない声は見つからず、注文を間違えらえたという声はあったため、間違えられた可能性もあります。
品質については詳しく後述しますので、そちらをご覧ください。
SNSマーケットを利用してみた体験談

SNSマーケットは「商品の幅が広い」が個人的に一番のメリットだと感じました。他のサイトにはない、パック(複数商品がまとまったもの)やサブスクがあります。
個人的には他サイトでは見かけないTikTokの日本人フォロワーが用意されていたのが嬉しいポイントでした。
私は海外のサイトも利用してきましたが、海外ではパックはわりとどのサイトにもある印象でした。しかし、外国人のメニューだったため利用することはなく、日本人メニューのパックがあったら良いなと思っていたため、日本人向けの商品があるのは魅力的でした。
サポートの対応も丁寧でリピート確定と言いたいところでしたが、増加対応が遅いのが引っかかるポイントだと思っています。
体感として、他サイトの4倍は遅いです。フォロワーを購入するときは大体、いますぐ欲しいという状況のほうが多いため時間に余裕がない人にはおすすめできないかもしれません。
アカウントロックや凍結はされたのか
現時点ではロックや凍結は見られていません。
フォロワーの減少率
1週間ほど様子を見ていましたが、フォロワーの減少率は0%でした。
増加されたフォロワー
アイコンはリアルな写真からキャラクターまで様々なジャンルのアカウントが増加されました。一部アカウントにはフォロワーもいます。




バレにくいフォロワーか
結論から言うとよく見なければわからないレベルです。アカウントページを開かなければほぼバレる心配はありません。
しかしプロフィールページを見ると少し不自然さはありました。
具体的には以下の点です。
- プロフィールが設定されていない
- 動画が投稿されていない
通常はフォロワーの中に動画を投稿している人がちらほらと見受けられます。捨てアカウントばかりということもありません。
一部アカウントにはフォロワーもいるためバレる可能性は低いものの、疑われると怪しまれやすくなるでしょう。
増加までの対応時間
注文後、30分で増加開始しました。平均よりも早いです。
反映完了までの時間
2/27に注文したものの、3/3時点で10人しか増えず、20人増えるのに1週間以上かかりました。
他サイトでは2日以内に完了することが多いため、増加がゆっくりめの中でもかなり遅いと言えます。
お問い合わせの返答時間

送信時間:2025/03/01 12:16
返答時間:2025/03/03 11:31
かかった時間:47時間15分
私がお問い合わせを送信したのが土曜日だったため、通常より返信時間はかかっています。口コミでも言われていたように土日祝に返信がないのは本当でした。
土曜日に送ると、2日ほどかかる可能性があります。祝日や年末年始と重なるとさらに待つ可能性があります。土日にしか作業時間を取れない人には不便と感じるかもしれません。
購入後に注文数を下回った場合の補填サービスは行われていますか?
(お問い合わせ名)様
お世話になっております。
SNSMARKET.JPです。
お問合せいただきありがとうございます。
当サイトで万が一減少した場合には、ご注文より30日以内は減少分の補填を行なっております。
営業日程によりご返信にお時間をいただきましたが、ご注文から30日以内にご連絡をいただいておりますので、本件につきましては補填の対応をさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
対応はとても丁寧でした。対応時間も入れて期限内に連絡としているサイトもある中で、返信時間を除いて1ヶ月以内の申告は補填対応しますとしているところは良心的だと感じました。
しかし1ヶ月以内に注文はしていなかったため、テンプレートでの返信なのかもしれません。
SNSマーケットの料金体系

ここではSNSマーケットの料金体系について、どこよりも詳しく解説します。
主要SNSの料金プラン
SNSマーケットのインスタ/X(Twitter)/YouTube/TikTok/Threadsの増加料金は以下のとおりです。
料金は2025年3月時点でのものです。最新の価格はサイトからも確認するようにしてください。
※表示価格は税抜きです。
※min:最小注文数/max:最大注文数
サービス名 | 価格と注文数 | 単価(1つあたり) |
---|---|---|
インスタ 日本人フォロワー | 月12,800円 | ー |
インスタ 外国人フォロワー | 980円〜2,288,000円(min100~max1,000,000) | 9.8円〜2.288円 |
インスタ 日本人いいね | 月7,980円〜158,000円(毎投稿50~1,000) | ー |
インスタ 外国人いいね | 980円〜898,000円(min10~max1,000,000) | 98円〜0.898円 |
インスタ 再生回数 | 780円〜448,000円(min500~max100,000) | 1.56円〜4.48円 |
インスタ 外国人コメント | 400円〜20,000円(min1~max50) | 400円 |
Twitter 日本人いいね | 50円〜27,300円(min700~max3000) | 0.071円〜9.1円 |
Twitter 日本人リツイート | 700円〜18,400円(min50~max2,000) | 14円〜9.2円 |
Twitter インプレッション | 500円〜100,000円(min100~max100,000) | 5円〜1円 |
YouTube 再生回数 | 1,780円〜748,000円(min1000~max100,000) | 1.78円〜7.48円 |
YouTube 日本人再生回数 | 2,100円〜1,380,000円(min1000~max1,000,000) | 2.1円〜1.38円 |
YouTube 外国人高評価 | 1,680円〜299,400円(min100~max30,000) | 16.8円〜9.98円 |
YouTube 日本人登録者 | 14,000円〜42,000円(min100~max300) | 140円 |
TikTok 外国人フォロワー | 640円〜17,000円(min100~max10,000) | 6.4円〜1.7円 |
TikTok 日本人フォロワー | 4,000円〜60,000円(min20~max300) | 200円 |
TikTok 外国人いいね | 500円〜29,000円(min100~max10,000) | 5円〜2.9円 |
TikTok 外国人再生回数 | 490円〜24,800円(min100~max30,000) | 4.9円〜0.826円 |
Threads 日本人フォロワー | 3,500円〜35,000円(min100~max1,000) | 35円〜3.5円 |
Threads 外国人フォロワー | 800円〜8,000円(min100~max1,000) | 8円 |
Threads 日本人いいね | 1,200円〜12,000円(min100~max1,000) | 12円 |
Threads 外国人いいね | 180円〜12,800円(min10~max10,000) | 18円〜1.28円 |
Threads リシェア | 3,980円〜36,600円(min100~max1,000) | 39.8円〜36円 |
Threads リプライ | 500円〜10,000円(min1~max20) | 500円 |
増加ではメニューとして置いておいてほしい以下の3つのサービスは取り扱いしていませんでした。
- インスタ日本人ブックマーク
- Twitter日本人フォロワー
- TikTok日本人再生回数
パックの種類と料金比較
SNSマーケットでは以下のパックが用意されています。
- YouTube:収益化応援セット
- インスタ:日本人エンゲージメントパック(いいね/保存数/コメントを増やす)
- TikTok:TikTokおすすめパック
結論から言うと、パックで購入するほうがお得です。
今回は通常メニューにもあるYouTubeの収益化応援セットで比較してみます。

SNSマーケット公式サイト
収益化応援セット(Aプラン)の中身は以下のとおりです。
- 登録者1000
- 再生数10000
- 高評価100
3つの内容が入って、料金は23,800円です。
同じ内容を個別で頼んだ場合は以下の内訳になりました。
- 登録者1000:12,800円
- 再生数10000:10,800円
- 高評価100:2,780 円
3つ合わせた料金は26,380円です。
最も安いパックでも2,580円お得でした。
サブスクの料金
サブスクはインスタのみ提供されています。
- インスタグラム(Instagram)日本人フォロワー
- 自動いいね
- 日本人自動いいね
- インフルエンサーパック
最安値プランでも平均月5,000円~7,000円以上必要になるため、まとまった予算が必要です。
クーポンについて
クーポンは以下の場所で配布されています。
- 公式LINE(5%)
- 記事を読む(10%)
- 注文ページ(10%)
クーポンは何回でも利用可能です。しかし併用はできないため、記事または一部の注文ページにあるクーポンを利用するのがおすすめです。
公式LINEを登録してクーポンを獲得する方法

メニューにあるクーポンをタップします。
PC版LINEの場合はメニューが表示されないため、スマホから行ってください。

画像に記載されているクーポンコードをメモしてください。
記事を読んでクーポンを獲得する方法

サイト下の最新情報の項目に記事があります。気になる記事があれば「表示する」をタップしてください。

記事の途中にクーポンが表示されるため、画像に記載されているクーポンコードをメモしてください。
注文ページからクーポンを獲得する方法
私が確認した中では「インスタの日本人自動いいね」の注文ページで配布されていました。

画面に表示されているクーポンコードをコピーしてください。
他サイト5社との比較

主要SNS「X(Twitter)、インスタ、YouTube、TikTok、Threads」の価格を他社と比較してみます。
少ないフォロワー数のほうが需要が高いため、注文数は一律100で比較していきます。
サービス名 | SNSマーケット | SNS侍 | SNSゼウス | Social Market | SNS代行.com | SNSTOMO |
---|---|---|---|---|---|---|
インスタ 日本人フォロワー | ー | 4,280円 | 3,160円 | 3,960円 | 5,478円 | 1,200円 |
Twitter 日本人フォロワー | ー | 4,280円 | 3,280円 | 9,900円 | ー | 1,800円 |
YouTube 外国人登録者 | 2,068円 | 1,880円 | 1,380円 | 3,300円 | 3,960円 | 750円 |
TikTok 外国人フォロワー | 704円 | 480円 | 320円 | 100人あたり528円※min1000~ | 968円 | 300円 |
Threads 日本人フォロワー | 3,850円 | 4,280円 | 3,160円 | ー | ー | ー |
増加料金は他サイトと比べると少し割高です。
SNSマーケットで購入するメリット8選

SNSマーケットで購入するメリットは以下のとおりです。
- 返金保証がしっかりと明示されている
- 日本人スタッフによるメール・電話サポートがある
- 実績のあるプロが運営している
- SNSを伸ばしたい人に最適なサービスが揃っている
- 用途別に必要な商品がまとまったパックがある
- クーポンの利用回数が無制限
- Threads・LINEのメニューが豊富
- 芸能事務所・法人との取引実績が多数
1.返金保証がしっかりと明示されている
SNSマーケットでは返金の基準について細かく書かれています。そのため、相違も起こりにくいです。
返金保証はありますか?
SNSMARKET.JPはサービスを必ず達成しておりますが万が一、注文いただいたサービスを完全提供できない場合は下記の通り返金いたします。
1. 全額返金
ご入金いただいたご注文が開始できない場合は、ご注文時のクレジットカードもしくは銀行口座に全額返金いたします。
対象となるお客様には、当サイトよりご請求先のメールアドレスに連絡させていただいます。2. 一部返金
当サイトが注文を完了できないと判断した場合は一部返金の対象となります。一部返金の対象となるお客様には、当サイトよりご請求先のメールアドレスに連絡させていただいます。3. 返金対象外
1. 2. 以外の返金。お客様の都合による返金。
曖昧になっていると、いざトラブルが起きても「書いていない」で済まされるリスクがあります。しっかりと文字として残されていると言い逃れされないという安心感があります。
2.日本人スタッフによるメール・電話サポートがある
メール・電話サポートを行っています。メール対応はどのサイトでも行なっていますが、電話サポートはSNSマーケットならでは。
文字でのやり取りだと不安に感じやすい人でも、電話ならスタッフの雰囲気がわかるため安心感があります。
電話ならラリーが行いやすいため、初めてで相談事項が多い場合にも便利です。
3.実績のあるプロが運営している
SNSマーケットはGoogleの資格やSNSエキスパート協会から認定されているプロが運営しています。SNS運用のことで困っても他サイトと比べて、より深い提案をしてもらえる可能性があります。
口コミを見ていても、サポートに関するポジティブな声が複数見られました。
4.SNSを伸ばしたい人に最適なサービスが揃っている
SNSマーケットでは増加サービスはもちろん、SNSを伸ばすためのサービスが一通り揃っています。
増加サービス以外には以下のサービスを提供しています。
- アカウント運用代行
- コンテンツ制作
- YouTube SEO対策
- 広告運用代行
- コンサルティング
上記のサービスを利用することでSNSを伸ばす時間を大幅に短縮できます。
5. 用途別に必要な商品がまとまったパックがある
おすすめに載りたい人向け、収益化したい人向けなどと用途のパックが用意されており、わかりやすいです。
反応を増やしたら良いのはわかるけど「安全に反応も獲得して目標達成するには、何をいくら増やせば良いのか」で悩む人も多いでしょう。少なくとも私はこのタイプでした。
しかし、SNSマーケットでは収益化パック、インフルエンサーパックなど、用途別にパックが用意されているため成果に直結する注文ができます。
6.クーポンの利用回数が無制限
SNSマーケットではクーポンの利用回数が無制限です。
他のサイトではクーポンがあっても1回までと制限されていることが多いです。
何度でも使えるため、公式LINE登録はしておいて損はないでしょう。
7.Threads・LINEのメニューが豊富
SNSマーケットはThreads・LINEのメニューが豊富にあります。他のサイトではThreadsのメニューは多くても3つほどしかありません。LINEも公式LINE増加だけということが多いです。
しかしSNSマーケットではThreadsのリシェア・リプライやLINEVOOMなどの増加サービスも扱っています。
8.芸能事務所・法人との取引実績が多数
SNSマーケットでは芸能事務所、法人との取引実績が多数あります。
YouTube再生回数の注文ページには以下のように記載されていました。
これまでに1000CH以上の収益化実績や
多くの芸能事務所や法人への販売実績があり
経験豊富なスタッフがあなたをサポート。
芸能人や法人アカウントはブランドに関わってくるため、怪しいサイトには頼みません。SNSマーケットが信頼されているから頼まれていると判断できます。
SNSマーケットで購入するデメリット5選

SNSマーケットで購入するデメリットは以下のとおりです。
- 納期や返信期限が長め
- 増加がかなり遅い
- インスタの日本人フォロワーはサブスクプランのみ
- X(Twitter)のフォロワー増加がない
- 土日祝はサポート対応していない
1.納期や返信期限が長め
SNSマーケットのよくある質問には増加対応は24時間~14日以内、お問い合わせ対応は2営業日以内と記載されています。他のサイトでは増加対応は3日以内、返信は24時間以内のサイトも多いことから納期や返信期限は遅めです。
急ぎの人は事前に報告すると調整はしてもらえますが、長く利用するなら他のサイトのほうが使い勝手は良いかもしれません。
2.増加がかなり遅い
私は2/27にTikTokの日本人フォロワー20人を注文しましたが、3/2時点で10人しか増加されていません。増加はかなり遅いです。
私は過去に様々なサイトを利用してきましたが、10人程度であれば30分などで増えることも多かったです。24時間以上かかるという経験が0に近かったため、ここまで遅いと少し不安になりますね。
3.インスタの日本人フォロワーはサブスクプランのみ
SNSマーケットではインスタの日本人フォロワー増加はあるものの、買い切りサービスは提供されていません。
継続購入が前提のため、お試し感覚で増やしてみたいというライトな使い方をしたい人にはおすすめできないでしょう。
月額12,800円のため、それなりにまとまった予算が必要になります。
4.X(Twitter)のフォロワー増加がない
SNSマーケットではX(Twitter)では必須とも言えるフォロワー増加がありません。他サイトと比べるとメニューも少なめです。
X(Twitter)をがっつりと伸ばしたいという人はSNSマーケットの利用はあまりおすすめできません。
5.土日祝はサポート対応していない
お問い合わせ返信メールに記載されていた営業時間によると「10:00 ~ 18:00 (土日・祝・年末年始を除く)」と書かれています。
他サイトでは、サイト内にお問い合わせ対応時間が詳しく記載されていますが、SNSマーケットではお問い合わせの返信メールをもらうまで営業時間がわかりません。
購入前に知りたい情報が不明になっているのは少し不親切なサイト設計だと感じました。
増加は24時間行われていますが、トラブル時はスムーズに対応してもらえない可能性があると思っておくのが良いでしょう。
SNSマーケットのよくある質問

ここではSNSマーケットのよくある質問について回答します。
SNSマーケットの増加サービス注文方法と各SNSの注意点

SNSマーケットの増加サービスの注文方法は以下のとおりです。


左上メニューをタップして商品を選択します。

注文詳細を入力して「お買い物カゴに追加」をタップします。

「注文へ進む」をタップします。
表示領域の関係でPC画面で解説します。スマホも同じ画面になっているため安心してください。

注文完了したら増加対応を待ちましょう。
注文後の注意点は以下の2つです。
- 完了するまでID変更をしない
- 完了するまで非公開アカウントにしない

中には対応してもらえるサイトもありますが、SNSマーケットでは対応不可と書かれているため注意しましょう。
SNSマーケットはSNSで稼いでいきたい人におすすめなSNS増加サービスサイト

SNSマーケットはSNSで稼いでいきたい人におすすめなSNS増加サービスサイトです。オリジナルのパックやサブスクは魅力的でした。
しかし、増加スピードもサポートの対応も遅く、誰にでもおすすめはできるわけではありません。
増加サービスだけでなく、SNS運用代行やコンサルティングなどのサービスも提供されているため、時間に余裕がある方は頼んでみても良いのではないでしょうか。
最後におすすめポイントを振り返ると以下のとおりです。
- 返金保証がしっかりと明示されている
- 日本人スタッフによるメール・電話サポートがある
- 実績のあるプロが運営している
- SNSを伸ばしたい人に最適なサービスが揃っている
- 用途別に必要な商品がまとまったパックがある
- クーポンの利用回数が無制限
- Threads・LINEのメニューが豊富
- 芸能事務所・法人との取引実績が多数
これからSNSを伸ばしていきたい人は、ぜひサイトをのぞいてみてください。
\ 日本人運営で安心安全 /